Latest Comments
Journal Statistics
Latest entries
『夢か現か、螢の光に導かれて. Dream or Reality, the Firefly Shows the Way』 (6) |
「ロシアのお茶の歴史」 (6) |
「Новый пакет санкции от Обама」 (19) |
「日本の将来」 (27) |
「間違うことが好き. I love making mistakes」 (10) |
『夢か現か、螢の光に導かれて. Dream or Reality, the Firefly Shows the Way』 (6) |
「ロシアのお茶の歴史」 (6) |
「Новый пакет санкции от Обама」 (19) |
「日本の将来」 (27) |
「間違うことが好き. I love making mistakes」 (10) |
国が変わっても良いと感じるシチュエーションや物は変わらないんですね。 僕もanyaさんが書いているものたちが好きですよ。
The fried is your especial friend of lifetime! You should cherish the friend!
Don't push yourself too hard. You should take some rest. Take it easy :)
友達はきっと助けてくれる。いつでも、あなたが悩んだときに。 友達が悩んでいるときは、それに気づいて、助けてあげられるといいですね。
大阪のおばちゃんはちょっと誇張されてるけどこんな感じ。おばちゃんバンザイ! 語学教師のお仕事面白そうですね!知的な面白い人ばかりでなく、淋しすぎる男も。 大阪のおばちゃんも主婦が多いから、もしかしたら主婦も何か話題によっては面白い生徒に化けたりして!
るーん、のりとしょうがのジュース!でも、食欲が戻りそうでよかったですね。
何も言っていないのに助けてくれるなんて、いい友達ですね。早く食欲がもどるといいですね。
素晴らしいものたちばかりですね。詞のような文章です。 ものたち、とはあまり日常会話では言わないですが、詩の中では使われます。
ステキな詩ですね!! 僕が好きなものは Snow cast a pale light under the moon shinning. (あってるかな?笑) 月の光で青白く光る雪。
Anyaさんのレッスンはなかなか人気なようですね:) 僕も人との交流は何よりも面白いと思います。それが外国の人ともなるとなおさらです。ハーバード大学とイェール大学の生徒と話したことがあるんですが、おもしろすぎて6時間くらいSkypeで話したことがあります。頭の良い人た...
I bought the music file at apple store last year! I'm glad to know you like it too.
添削はできませんが、素晴らしい詩。奥深い内容が、想像力を刺激します。
I hope this may be a bit of help for you. It's very deep and difficult to translate. I wish I could explain everything but...you...
かっこよすぎる、にゃーちゃん!!! 感動しちゃった!!☆♪ (=^_^=)
出会いは偶然、別れは必然ですね。儚くもありどこかしら尊さを感じるものでした。
Может в этом секрет русской "грубости"? Кстати напомнило - http://azur-kiev.livejournal.com/97307.html
Sweet dreams... (おつかれの出ませんように)
歌を聞いたときの気持ちを英語にして、それを日本語にしたのかな。いつもパワフルですごい!!FAINTING=失神!って…。 あぁ、でも私のようなおじさんには高橋優の歌は若すぎてだめです。
Your writing Japanese very nice !! I like 高橋優 very well too Check my English when you get the chance and please be my friend!! I teach ...
"Или может быть мне необходимо познать что такое настоящий пофигизм : )" Это когда вместо травянистого холмика - кактус
Русские есть русские, но на самом деле мы не обращаем внимания только на проблемы других, но если проблемы у нас самих, тут пофигизма ка...
Пофигизм -это состояние , когда Вам абсолютно все равно что бы ни произошло.Иногда это вам поможет сберечь нервы, но иногда пофигизм дела...
Очень здорово!
Отличный текст, хороший язык. Так держать!
Прекрасно :)
「沈黙(休符)も、音楽を構成する為の大事な要素のひとつである」と、思います。 また、「長く、ただ沈黙が続くだけ」であっても、その間にも色々と考えたり感じたりして、 そこには、音楽と同じように なんらかの価値が存在するようにも 思えます。 Thank you...
I just saw Sarah Kay on TED and got interested in a poem and enjoyed yours too. http://www.ted.com/talks/sarah_kay_if_i_should_have_a_da...
I recall John Cage and Morton Feldman. I try to colloquialize whole composition... Sorry for If this collide with what you want.