学校で良い成績を取って、両親が私に誇りをもちさせました。
先生に冗談を言って、他の生徒たちをに喜ばせた。
学校で良い成績を取って、両親に誇りを持たせました。
「~せる。」を使うなら「誇りを持つ。」と言う言葉を使う方がいいかと。
良い日記です。
187
303
441
0
Read more
こどものときのことを話してください。 弟とボクシングの試合をして、弟を泣かせました。 姉と喧嘩して、姉も泣かせました。 学校で良い成績を取って、両親が誇りをさせました。 先生に冗談を言って、他の生徒
JuanG
学校で良い成績を取って、両親が私に誇りをもちさせました。
先生に冗談を言って、他の生徒たちをに喜ばせた。
学校で良い成績を取って、両親に誇りを持たせました。
「~せる。」を使うなら「誇りを持つ。」と言う言葉を使う方がいいかと。
良い日記です。