- Home
- Member
- 綺莉
- 綺莉's entries
- 2月4日の日記(二段目)
2月4日の日記(二段目)
- 139
- 2
- 2
2月4日の日記(二段目)
また、笈川先生(おいかわせんせい)も奈弥先生(なみせんせい)も心温(こころあた)まって、勇気(ゆうき)をくださった発表(はっぴょう)してくださった。で、小野(おの)さんと一緒(いっしょ)にお湯(ゆ)を探(さが)している間(あいだ)、「蛇口(じゃぐち)」という単語(たんご)も習(なら)いました。何回(なんかい)も彼女(かのじょ)に確認(かくにん)して、「本当(ほんとん)にあの行(い)って来(き)て遊(あそ)び蛇(へび)(でしょうか。」と質問(しつもん)しました。(*゚▽゚*)
また、笈川先生(おいかわせんせい)も奈弥先生(なみせんせい)も心温(こころあた)まって、勇気(ゆうき)をくださった発表(はっぴょう)してくださった。で、小野(おの)さんと一緒(いっしょ)にお湯(ゆ)を探(さが)している間(あいだ)、「蛇口(じゃぐち)」という単語(たんご)も習(なら)いました。何回(なんかい)も彼女(かのじょ)に確認(かくにん)して、「本当(ほんとん)にあの行(い)って来(き)て遊(あそ)び蛇(へび)(でしょうか。」と質問(しつもん)しました。(*゚▽゚*)
また、笈川先生(おいかわせんせい)も奈弥先生(なみせんせい)も、心温まり、また勇気が湧(わ)いてくる発表(はっぴょう)をしてくださった。
何回(なんかい)も彼女(かのじょ)に確認(かくにん)して、「本当(ほんとう)にあの行(い)って来(き)て遊(あそ)ぶ蛇(へび)でしょうか。」と質問(しつもん)しました。
「行って来て遊ぶ蛇」とはどういう意味ですか?
これまで意識したことありませんでしたが、たしかに「蛇口」って面白い漢字ですね!w
蛇の口・・・から出た水を飲みたくは・・・ないですね、笑。外観は蛇っぽいかも。
また、笈川先生(おいかわせんせい)も奈弥先生(なみせんせい)も心温まる勇気を与える(勇気が湧いてくる)発表をしてくださった。
何回も彼女に確認して、「本当(ほんとう)にあの地面を這っている(はっている)(行き交っている(いきかっている))蛇のことでしょうか。」と質問しました。